ロサンゼルス・エンゼルス チーム情報 2025開幕版


MLB名鑑.com チーム別紹介

Los Angeles Angels
ロサンゼルス・エンゼルス
ア・リーグ西地区

2025年開幕版
(→2024年開幕版はこちら)
今シーズンの展望
Coming soon...             
40人ロースター ※太字は26人枠+故障者
投手野手
先発菊池雄星1 左テイラー・ウォード
先発ホゼ・ソリアーノ2 一ノーラン・シャヌエル
先発タイラー・アンダーソン3 右マイク・トラウト
先発カイル・ヘンドリクス4 指ホルヘ・ソレア
先発リード・デトマース5 三ヨアン・モンカダ
抑えケンリー・ジャンセン6 捕ローガン・オホッピー
中継ブロック・バーク7 二ルイス・レンヒフォ
中継ベン・ジョイス8 中ジョー・アデル
中継ホゼ・キハダ9 遊ケビン・ニューマン
中継ライアン・ジェファージャントラビス・ダーノウ
中継アンヘル・ペルドモ内野ニッキー・ロペス
中継イアン・アンダーソン内外ティム・アンダーソン
先中ジャック・コチャノウィッツ内外カイレン・パリス
中継ロバート・スティーブンソンザック・・ネト
中継ギャレット・マクダニエルズアンソニー・レンドン
先中サム・バックマン外野マシュー・ルーゴ
先中チェイス・シルセス一外ライアン・ノダ
中継マイケル・ピーターセンチャッキー・ロビンソン
先発★ケイデン・ダナニコ・カバダス
中継ハンス・クラウス外野グスタボ・カンペロ
中継ジャック・ダッシュウッド
先中ビクター・メデロス
先発サム・アルデゲリ
40人枠外の主な選手 (★は有望株)
投手野手
先中ダコタ・ハドソンセバスティアン・リベラ
先中ショーン・アンダーソン一三J.D.デービス
先発ライアン・ジョンソン内外ヨルマー・サンチェス
先発ジョージ・クラッセン内野カーター・キーブーム
中継コナー・ブログドン内外スコット・キンガリー
中継ビクター・ゴンザレス★クリスチャン・ムーア
中継マイケル・ダレル=ヒックスデンザル・グスマン
中継ホゼ・ファーミン外野ブライス・テオドシオ
中継アンヘル・フェリペ外野ネルソン・ラーダ
中継ケルビン・カセラス
チーム情報
球団名Los Angeles Angels
本拠地エンゼル・スタジアム
筆頭オーナーアルトゥール・モレロ
エグゼクティブ
GMペリー・ミナシアン
監督ロン・ワシントン
…2025年シーズン中に73歳を迎える、現在では少数派となった高齢の監督。2007年にレンジャースの監督に就任し、2010年・2011年にはチームを2年連続でア・リーグ優勝に導いた。2014年に一身上の都合で退任してからはコーチ職に就いていたが、2024年に監督に返り咲いた。ジェネレーションギャップを感じる発言をすることがあり、やや心配。Embed from Getty Images
主なコーチ投手コーチ:バリー・エンライト
…Dバックスでメジャーデビューし、先発ローテに定着しかけたが、エンゼルスに放出。その後は出場機会を失った。引退後はプロゴルファーを目指し、アリゾナ州のミニツアーで優勝するまでの実力を見せたが、野球界に戻ってきた。

三塁コーチ:エリック・ヤングSr.
…マリナーズの一塁コーチを務めるエリック・ヤングJr.の父親。キャリアハイは1996年でシルバースラッガー賞と盗塁王に。韋駄天のイメージが強く通算465盗塁も決めているが、実は失敗も多かった。

ブルペンコーチ:スティーブ・カーセイ
…ニューヨークはクイーンズ出身の元リリーフ右腕。トミー・ジョン手術を経験しながらメジャー屈指のセットアップマンとして活躍。2002年には念願のニューヨーク(ヤンキース)の球団でプレーしたが、ジョー・トーリ監督の鬼のような起用法により、78試合・88回1/3を投げ抜いた結果、肩がボロボロになった。

オフェンシブ・コーディネーター:ティム・レイカー
…メジャーに11年もいたのに281試合しか出場できなかった元捕手。ミッチェル・リポートに名前が掲載され、チームスタッフからステロイドを購入していたことを認め、謝罪した。
下部組織1AAA ソルトレイク・ビーズ
AA ロケットシティ・トラッシュパンダズ
A+ トライシティ・ダストデビルズ
A インランドエンパイア・シックスティシクサーズ
マスコット(なし)
 
ラリー・モンキーは非公式キャラ
直近のチーム成績
地区勝率最終成績
2019AL西4位7290.444
2020AL西4位2634.433
2021AL西4位7785.475
2022AL西3位7389.451
2023AL西4位7389.451
2024AL西5位6399.389
チームの歴史
世界一1回 (2002)
リーグ優勝1回
地区優勝9回
プレーオフ進出10回
永久欠番【11】ジム・フレゴシ
【26】ジーン・オートリー
【29】ロッド・カルー
【30】ノーラン・ライアン
【50】ジミー・リース
【42】ジャッキー・ロビンソン
2000年代~の主なスター選手マイク・トラウト(外野手), ジェレッド・ウィーバー(投手), ハウィー・ケンドリック(二塁手/一塁手), ジョン・ラッキー(投手), ダリン・アースタッド(外野手/一塁手)…
チーム名の由来 1961年のア・リーグに新規参入。カリフォルニア州アナハイムで生まれた球団は当時オーナーだった俳優兼ミュージシャンのジーン・オートリー氏が”エンゼルス”を気に入り名付けた。
 なお、1903~57年までパシフィック・コースト・リーグ(マイナーリーグ)にもロサンゼルス・エンゼルスが存在していたが、現在はサンディエゴ・パドレス傘下のエルパソ・チワワズになっている。
球団変遷1961-1964 ロサンゼルス・エンゼルス
1965-1996 カリフォルニア・エンゼルス
1997-2004 ロサンゼルス・エンゼルスオブ・アナハイム
2005-2015 アナハイム・エンゼルス
2016〜 ロサンゼルス・エンゼルス
球団記録
通算記録 打者
rWARマイク・トラウト86.2
試合数ギャレット・アンダーソン2013
打率ブラディミール・ゲレーロ.319
安打ギャレット・アンダーソン2368
本塁打マイク・トラウト378
打点ギャレット・アンダーソン1292
四球マイク・トラウト980
敬遠四球マイク・トラウト120
死球ブライアン・ダウニング105
三振マイク・トラウト1485
盗塁ショーン・フィギンス280
OPSマイク・トラウト.991
通算記録 投手
rWARチャック・フィンリー52.0
登板数トロイ・パーシバル579
投球回チャック・フィンリー2675.0
勝利数チャック・フィンリー165
敗戦数チャック・フィンリー140
防御率アンディ・メッサースミス2.78
奪三振ノーラン・ライアン2416
K/9トロイ・パーシバル10.4
BB/9ダン・ヘイレン1.7
WHIPトロイ・パーシバル1.101
セーブトロイ・パーシバル316
シーズン記録 打者
rWARマイク・トラウト(2012)
マイク・トラウト(2016)
10.5
10.5
打率ダリン・アースタッド(2000).355
安打ダリン・アースタッド(2000)240
本塁打トロイ・グロース(2000)47
打点ドン・ベイラー(1979)139
四球マイク・トラウト(2018)122
敬遠四球ブラディミール・ゲレーロ(2007)28
死球デービッド・エクスタイン(2002)27
三振大谷翔平(2021)189
盗塁ミッキー・リバース(1975)70
出塁率マイク・トラウト(2018).460
長打率大谷翔平(2023).654
OPSマイク・トラウト(2018)1.088
シーズン記録 投手
rWARデーン・チャンス(1964)9.4
登板数スコット・シールズ(2005)78
投球回ノーラン・ライアン(1974)332.2
勝利数ノーラン・ライアン(1974)
クライド・ライト(1970)
22
22
敗戦数ジョージ・ブルーネット(1967)
マーク・マカスキル(1991)
フランク・タナナ(1974)
19
19
19
防御率デーン・チャンス(1964)1.65
被安打トミー・ジョン(1983)287
奪三振ノーラン・ライアン(1973)383
与四球ノーラン・ライアン(1977)204
与死球トム・マーフィー(1969)21
暴投ギャレット・リチャーズ(2014)22
K/9大谷翔平(2022)11.9
BB/9ポール・バード(2005)1.2
WHIPフランク・タナナ(1976)0.988
セーブフランシスコ・ロドリゲス(2008)62