マイアミ・マーリンズ チーム情報 2025開幕版


MLB名鑑.com チーム別紹介

Miami Marlins
マイアミ・マーリンズ
ナ・リーグ東地区

2025年開幕版
(→2024年開幕版はこちら)
今シーズンの展望
Coming soon...             
40人ロースター ※太字は26人枠+故障者
投手野手
先発サンディ・アルカンタラ1 遊ザビア・エドワーズ
先発コナー・ギレスピー2 左カイル・ストワーズ
先発バレンテ・ベヨーソ3 指ジョナ・ブライド
先発マックス・メイヤー4 一マット・マービス
先発カル・クアントリル5 二オットー・ロペス
抑えカルビン・フォーシェイ6 右グリフィン・コーナイン
中継ヘスス・ティノコ7 中デレク・ヒル
中継アンソニー・ベンダー8 三グラハム・ポーリー
中継ジョージ・ソリアーノ9 捕ニック・フォーテス
中継アンソニー・ベネシアーノ捕一リアム・ヒックス
中継レイク・バーカー内外ハビエア・サノハ
中継ロニー・ヘンリケス内外エリック・ワガマン
中継タイラー・フィリップス外野デーン・マイヤーズ
先発エドワード・カブレラ内野コナー・ノルビー
先発ライアン・ウェザーズ外野ヘスス・サンチェス
先発ユーリー・ペレスデイビソン・デロサントス
中継デクラン・クローニンアガスティン・ラミレス
中継アンドリュー・ナーディ内野マキシモ・アコスタ
先発ブラクストン・ギャレット外野ビクトル・メサJr.
先発アダム・メイザー内野ジャレッド・サーナ
中継ルーバート・アリアス
中継ブレット・デガス
先発ダックス・フルトン
先中ロビンソン・ピーニャ
40人枠外の主な選手 (★は有望株)
投手野手
先中ザビオン・カリーロブ・ブラントリー
先発ロビー・スネリング内外ロニー・サイモン
先中ジャンソン・ジャンク一外トロイ・ジョンストン
先中フレディ・ターノック一外ネイサン・マルトレラ
先発パトリック・モンテベルデ★スターリン・カバ
先発★ノーブル・メイヤー外野アルバート・アルモラJr.
先発★トーマス・ホワイト外野ジェイコブ・マーシー
中継セス・マルティネス外一ジェイコブ・ベリー
中継ジョシュ・シンプソン
中継クリチャン・レイ
中継高佑錫
チーム情報
球団名Miami Marlins
本拠地ローンデポ・パーク
筆頭オーナーブルース・シャーマン
エグゼクティブピーター・ベンディックス編成本部長兼GM
GMピーター・ベンディックス(兼任)
監督クレイトン・マッカロー
…2025年から監督に就任。前年まではドジャースの一塁コーチを務めており、大谷翔平とのヘッドバンプで一気に知名度を上げた。Embed from Getty Images
主なコーチピッチングストラテジスト兼ブルペンコーチ:ブランドン・マン
…横浜ベイスターズ、千葉ロッテにも在籍した左腕投手。ナイスガイとして知られ、ファンから好印象を持たれている。⇒横浜DeNAベイスターズ(2000年以降)参照

投手コーチ:ダニエル・モスコス
…ドラフト全体4位という高順位でパイレーツに入団するも、MLBでのキャリアは1年のみ。選手生活の終わりがけに、メキシカンリーグで再起を図っていた頃にドライブライン・ベースボールに通うとドハマりし、トレーナーとして働くことに。その経験が活かされ、複数のメジャー球団から引き合いが絶えないコーチへと変貌を遂げた。
下部組織1AAA ジャクソンビル・ジャンボシュリンプ
AA ペンサコーラ・ブルーワフーズ
A+ ベロイト・スカイカープ
A ジュピター・ハンマーヘッズ
マスコットビリー・ザ・マーリン
Embed from Getty Images
ツナサラダサンドが好物なカジキ。大西洋で生まれ、アトランティス大学を卒業している。
直近のチーム成績
地区勝率最終成績
2019NL東5位57105.352
2020NL東2位3129.517DS敗退
2021NL東4位6795.414
2022NL東4位6993.426
2023NL東3位8478.519WCS敗退
2024NL東5位62100.383
チームの歴史
世界一2回 (1997, 2003)
リーグ優勝2回
地区優勝0回
プレーオフ進出4回
永久欠番【42】ジャッキー・ロビンソン
2000年代~の主なスター選手ジャンカルロ・スタントン(外野手)、ハンリー・ラミレス(遊撃手/一塁手)、ジョシュ・ジョンソン(投手)、ルイス・カスティーヨ(二塁手)、ドントレル・ウィリス(投手)…
チーム名の由来 1950~80年代に南フロリダを本拠地としたマイナーリーグの球団マイアミ・マーリンズに由来する。1993年のリーグ拡張でマイアミに球団が誕生すると、当時のオーナーがより広域のファンを集めたいと考えたためチーム名をフロリダ・マーリンズとした。しかし、2012年に野球専用の新球場ができるのに合わせてマイアミ・マーリンズに変更された。
球団変遷1993-2011 フロリダ・マーリンズ
2012〜 マイアミ・マーリンズ
球団記録
通算記録 打者
rWARジャンカルロ・スタントン35.7
試合数ルイス・カスティーヨ1128
打率ミゲル・カブレラ.313
安打ルイス・カスティーヨ1273
本塁打ジャンカルロ・スタントン267
打点ジャンカルロ・スタントン672
四球ルイス・カスティーヨ533
敬遠四球ジャンカルロ・スタントン74
死球デレク・ディートリック93
三振ジャンカルロ・スタントン1140
盗塁ルイス・カスティーヨ281
OPSゲイリー・シェフィールド.970
通算記録 投手
rWARジョシュ・ジョンソン25.8
登板数マイク・ダン405
投球回リッキー・ノラスコ1225.2
勝利数リッキー・ノラスコ81
敗戦数リッキー・ノラスコ72
防御率ジョシュ・ジョンソン3.15
奪三振リッキー・ノラスコ1001
K/9ジョシュ・ベケット9.0
BB/9リッキー・ノラスコ2.1
WHIPサンディ・アルカンタラ1.151
セーブロブ・ネン108
シーズン記録 打者
rWARジャンカルロ・スタントン(2017)7.9
打率ルイス・アラエス(2023).354
安打ホアン・ピエール(2004)221
本塁打ジャンカルロ・スタントン(2017)59
打点ジャンカルロ・スタントン(2017)132
四球ゲイリー・シェフィールド(1996)142
敬遠四球ミゲル・カブレラ(2006)27
死球デレク・ディートリック(2016)24
三振プレストン・ウィルソン(2000)187
盗塁ホアン・ピエール(2003)65
出塁率ゲイリー・シェフィールド(1996).465
長打率ジャンカルロ・スタントン(2017).631
OPSゲイリー・シェフィールド(1996)1.090
シーズン記録 投手
rWARケビン・ブラウン(1996)7.9
登板数ブレイデン・ルーパー(2002)78
投球回ケビン・ブラウン(1997)237.1
勝利数ドントレル・ウィリス(2005)22
敗戦数ジャック・アームストロング(1993)17
防御率ケビン・ブラウン(1996)1.89
被安打リバン・ヘルナンデス(1998)265
奪三振ホゼ・フェルナンデス(2016)253
与四球アル・ライター(1996)119
与死球ドントレル・ウィリス(2006)19
暴投マット・クレメント(2001)15
K/9ホゼ・フェルナンデス(2016)12.5
BB/9ケビン・ブラウン(1996)1.3
WHIPケビン・ブラウン(1996)0.944
セーブアーマンド・ベニテス(2004)47